2015年10月15日
伊東市青少年キャンプ場
伊東市青少年キャンプ場に行ってきました。
今回は2人でのデュオキャンプです。そして案の定雨予報。。。(-_-;)
もう、慣れっこですwww
で、さっさと設営。

設営もいい加減慣れてきましたw
このテントは使っている人が少ないせいか、良く質問されることがあります。その多くが「どうですか?」と、いう抽象的なものですがw 私個人が感じた良いところと悪いところあげておきます。
Coleman(コールマン) エッグドームフェスウェーブ(TM)俺的レビューww
【良い点】
◆前室が広くて、雨の日も安心。
◆耐水圧がフライ、ボトム共に2000㎜。
◆小物入れが充実。←これは本当に便利。
◆インナー出入り口が両サイドに有り、共にメッシュに出来る。
◆ベンチレーションが多くて蒸れない。
◆見た目が可愛い。
【悪い点】
◆設営がとにかく慣れるまでが面倒。スリーブにポールを通していくタイプなので、つり下げ式に慣れていた私は
しんどかった。
◆撤収はもっと大変。スリーブからポールを抜く際、ポールのつなぎ目が抜けてしまい大変。コツはポールを抜くのではなく押す。
◆前室のグランドシートを外して設営すると全室のポールが浮く。グランドシートは必ず付けて設営がこのテントのデフォらしいが、雨の日は全室のグランドシートがべちょべちょになるので外してますけどね。
◆設営時にポールを曲げて穴に差し込む時凄い力がいる。見た目と違い女性には厳しいテント。
◆分かっていたけど収納時のサイズがやや大きい。そして重い。。。
◆見た目が可愛すぎるwww
以上テントレビューでした。
キャンプレポは次でw
今回は2人でのデュオキャンプです。そして案の定雨予報。。。(-_-;)
もう、慣れっこですwww
で、さっさと設営。

設営もいい加減慣れてきましたw
このテントは使っている人が少ないせいか、良く質問されることがあります。その多くが「どうですか?」と、いう抽象的なものですがw 私個人が感じた良いところと悪いところあげておきます。
Coleman(コールマン) エッグドームフェスウェーブ(TM)俺的レビューww
【良い点】
◆前室が広くて、雨の日も安心。
◆耐水圧がフライ、ボトム共に2000㎜。
◆小物入れが充実。←これは本当に便利。
◆インナー出入り口が両サイドに有り、共にメッシュに出来る。
◆ベンチレーションが多くて蒸れない。
◆見た目が可愛い。
【悪い点】
◆設営がとにかく慣れるまでが面倒。スリーブにポールを通していくタイプなので、つり下げ式に慣れていた私は
しんどかった。
◆撤収はもっと大変。スリーブからポールを抜く際、ポールのつなぎ目が抜けてしまい大変。コツはポールを抜くのではなく押す。
◆前室のグランドシートを外して設営すると全室のポールが浮く。グランドシートは必ず付けて設営がこのテントのデフォらしいが、雨の日は全室のグランドシートがべちょべちょになるので外してますけどね。
◆設営時にポールを曲げて穴に差し込む時凄い力がいる。見た目と違い女性には厳しいテント。
◆分かっていたけど収納時のサイズがやや大きい。そして重い。。。
◆見た目が可愛すぎるwww
以上テントレビューでした。
キャンプレポは次でw
Posted by ジューシー at 23:25│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。